「夏風邪をひいてしまったみたいで、頭痛もひどく起き上がるのもつらい。」40代女性Yさんから連絡をうけました。
頭痛や風邪などの症状も骨格調整をすると楽になる事が多いのですが、Yさんは遠方にお住まいの為、後日少し体調がよくなってからお越しいただきました。
「起き上がれない程の頭痛」を起こした原因は...?
骨格の歪みを拝見すると、頭蓋骨1番と、腰の骨(仙骨1番)大きな歪みをみつけました。
HSTiは原因療法。
頭痛だからといって、「ハイ!頭を施術しますよ〜」というような短絡な発想はしません。
その症状(今回は頭痛)を起こすことになった原因箇所を絞り込んでいきます。
Yさんの場合、頭にも打撲歴があり、腰もスキーで何度も転んだ時に打っているそうです。
さて、頭にも腰にも打撲歴がありますが、今回の頭痛の原因箇所はどこなのでしょう?
原因箇所を探し出す明確なHSTi理論に基づき、原因箇所を探していきます。
立位・座位・うつぶせ・揺らした後の骨格の歪みを読んだ結果、今回の頭痛は、腰の骨の歪みが原因となり、頭部の骨のバランスをとって歪んだ結果、頭痛がおきている事がわかりました。
腰の骨が転倒により、ずれてしまった
↓
脳を水平垂直に保つ為に、身体は全身でバランスをとろうと、自ら歪む
↓
頭蓋骨もバランスをとるために歪む
↓
頭蓋骨の歪みが「頭痛」という症状となって出てきた ...というわけです。
ここまでわかったら、骨格を元通りに戻していけば良いだけです。
施術に入ります。
初めに揺らした時点でだいぶ痛みが和らぎ、その後、腰の骨(仙骨)の調整でどんどんと身体が楽に。
そして頭蓋骨を調整すると、起きているのもつらかった頭痛も改善。
施術後、「頭がすっきりして、目もパッチリしました〜」と笑顔になったYさん。
夏風邪だと思っていた頭痛も、骨格の歪みから起こっていたのでした。
埼玉県川越市 HSTI・AZU骨格調整所 番場あずさ