ぎっくり腰(原因、症状) HSTI症例記事一覧

沖縄生まれのHSTI骨格調整法へようこそ!こちらは「ぎっくり腰(原因、症状)」の症例一覧カテゴリになります。ぎっくり腰(原因、症状)でお悩みの方はぜひご覧ください。

ぎっくり腰(原因、症状)とは

ぎっくり腰になる原因は様々です。いくつかの要因が重なっている場合もあります。
症状は激痛が腰に走るところから始まり、ひどいときには少し動くだけでも激痛があり、歩くことも困難になります。また慢性化することも多く見られます。

ぎっくり腰(原因、症状) の続きを読む

現代医学的な解釈が一般的ですが、HSTI骨格調整法ではこうした症状と原因の関係を骨のゆがみに因るものだと捉えています。骨のゆがみをじんわりと戻すHSTI骨格調整法での改善例を次にご紹介します

元々は急性腰痛と背中の痛みでご来所くださったFさん(江戸川区在住、50代男性)。

4回目の施術を終えた後「前回の帰りから右目の感覚が全く変わってきているんです!この3年くらい、左右のバランスの違い、特に右視力の低下、歳による衰え?レーシックなども考え悩んでいましたが、左右の視力の違いをあまり感じなくなっている感覚に本当に感動です!」という嬉しいご連絡をいただきました。
Sさん(埼玉県川越市在住、50代女性)は慢性的な疲労感や繰り返すぎっくり腰と頭痛にお悩みでご来所。お身体を拝見すると頭、肩、背中、腰、骨盤がジグザグになるように左右の高さが違う状態でした。

「引っ越し作業時」でのギックリ腰。

引っ越し作業でギックリ腰になったBさん28歳女性。母親の紹介で予約をいただきました。「ひと月以上前に引っ越しをしたのですが、重い箱を持った影響でギックリ腰になりました。それからひと月経つのですが未だ痛みが続いている状況です。」
50代女性 座っている事もきついぎっくり腰。娘さんに勧めれ来院。たった1回の施術で痛みが劇的に改善。 


 30代 女性 くしゃみをした拍子にぎっくり腰になったKさん 以前も、何度かぎっくり腰になったことがあったようですが、今回は長引いているようでしたが、施術開始からわりと改善が早かった例をご紹介いたします。  
40代の自営業の男性
「常に腰が痛くて辛いんだよ」

「そうですか。私も骨格調整のおかげで身体が痛くなることはほとんどなくなったのですが、先日久しぶりに腰痛になった際、やっぱり痛いってことはなんにつけ動きにくいなって、改めて感じました。なにか思い当たる原因はありますか?」

「何って、特には。。数年前にぎっくり腰をやったことがあります。」
ぎっくり腰になってしまった20代女性、Mさん(埼玉県川越市在住)

「最初は中腰から起き上がったとき痛いな...と思った位だったのが、だんだん腰で座れないくらいになって、その後立ったまま靴下が履けなくなってしまったんです。2日湿布をはってだいぶ楽になったのですが...。たぶん骨盤がずれているんだろうなと思っています。」とお越しになりました。
40代男性、「腰痛が良くならない」と、奥様に連れられておこしになりました。 1回目の施術終了後「あ、なんか今までより痛くないかも、動きやすいです」と笑顔になりました。 2回目来店された時には「今までより全然、足腰が軽いです!」
時々頭痛の調整に来られる 主婦兼事務職30代女性 小学生2人のお母さんです。
 
「去年の暮れくらいからずう~と腰痛があって、色々対処しながら過ごしていました。でも昨日ギクって来てぎっくり腰になってしましました」
70代女性 Nさん
「先生、ぎっくり腰おこしました。いや〜最近雪降ってばっかりだから毎日雪かきで腰がやられました。そうそう一昨日の重い雪、あれにやられたみたいです」
【ぎっくり腰の原因】
ぎっくり腰になる原因は様々です。そしてこれらのいくつかの要因が重なっている場合も多いでしょう。

直接的な原因としては重い物を持ち上げたり、身体を捻る動作などがあります。健康状態などによっては背伸びしたり日常生活の中の何気ない動作がきっかけとなって発症する場合もあります。

詳しい原因としては運動不足、肉体疲労、肥満体質などから来る、腰の筋肉の血行が悪くなっている状態が挙げられます。筋肉疲労が原因となって腰のあたりが痛んでしまうこともあるのです。仕事などの継続的な単純作業や、パソコンを使用した事務作業など。 長時間同じ姿勢で作業をしていたり、腰に負担が掛かってしまうような無理な姿勢を続けていることなども挙げられます。


【ぎっくり腰の症状】
ぎっくり腰の症状としては、激痛が腰に走り、痛みがひどい場合には、動いたり歩くことができなくなります。前かがみの姿勢や横になって安静にしていると、少し楽になります。腰が炎症を起こしている状態になりますので、痛み方には特徴があります。少し焼けるような、脈打つような痛みを感じることが多くあります。

筋肉の痙攣も非常に多い症状です。その痛みに伴って周りの組織にも炎症を起こして痛みが広がることがあります。これらの場合は腰の筋肉が一種の張りがある状態になっていて、何かの衝撃により痙攣を起こします。

ぎっくり腰の症状の重さは人によってさまざまで、軽いものから重いものまで幅広くあります。 軽い症状だと、ゆっくりであれば歩くことができる場合がありますが、体勢を変えると鋭い痛みが起こることも多くあります。

症状が重くなると、少し動いただけでも激しい痛みが起こるので、歩くことも困難になります。また中腰でものを持ち上げたり、急に立ち上がろうとした時に激痛が走ったり、長く座っている時、 寒いところで仕事をした時痛むなどが一般的な症状です。 重く張ったようなだるいような痛みが続き、慢性化する場合もあります。

ぎっくり腰の中で一番多い症状が仙腸関節と言われる部分を痛める炎症です。仙腸関節は骨盤の仙骨と言われる骨と腸骨と言われる骨から出来ている関節のことを指します。その関節に付着している柔らかい組織が損傷することによって、ぎっくり腰の症状を引き起こすのです。痛みは突然起こるのでかなりの痛みを感じると言われていますが、仙腸関節の痛みは後に長引かないことが特徴です。仙腸関節のズレが原因でぎっくり腰になった場合は、体を横にして寝ることが大切になります。

次に腰椎の損傷によるものです。これらの椎骨は椎間板というクッション材を骨と骨との間に挟んでいます。その連結部分に捻挫を起こしてしまうのが腰椎捻挫と言われるぎっくり腰です。腰椎捻挫はごくごく日常の生活の動作の中で起こってしまうもので、腰の中心の部分が痛むことになります。また、背骨沿いの背筋が痛んだりすることもあります。腰椎の損傷がひどい場合は、手術をしなければならないこともあるため、無理をしないように安静にしなければなりません。

ぎっくり腰(原因、症状) 過去の症例

HSTI症例カテゴリ